宮城県・仙台のパソコンスクール - 離職者等再就職訓練委託校、厚生労働省 求職者支援訓練 実施校

再就職支援訓練とは?

再就職支援訓練とは、職業転換あるいは新たな職業に就きたいと希望され現在求職活動中の方を対象として行う公共の職業訓練です。
職業訓練を実施するのは宮城県仙台技術高等専門校から委託を受けた民間の教育機関です。
再就職に必要な知識や技能を習得し求職活動を有利に進めていくことを目的にした職業訓練の制度です。

受講要件

労働の意思と能力があること

職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと

受講対象者

ハローワークに求職の申込みをしていること

公共職業安定所長から受講指示、受講推薦または支援指示を受けることができる方

資格取得を就職につなげる強い意志のある方

訓練目標と訓練内容

各コースの訓練目標は募集リーフレットをご覧ください

訓練形態

通学型

訓練実施施設【仙台スモールワールド河原町校 仙台市若林区河原町1-3-49】

申し込み方法

募集期間内に管轄ハローワークの職業相談窓口にてご相談の上、お申し込みください

実施予定の訓練一覧

  お申込み期間 訓練名 訓練期間
2025/4/9~2025/4/16 PC基礎科 (離-8) 2025/5/23~2025/8/22
実施中 PC基礎科 (離-72) 2025/3/25~2025/6/24
実施中 PC基礎科 (離-69) 2025/3/5~2025/6/4
実施中 PC基礎科 (離-64) 2025/2/18~2025/5/16
実施中 PC基礎科 (離-60) 2025/1/24~2025/4/23
実施中 ITパスポート科 (離-58) 2025/1/21~2025/4/18
終了 PC基礎科 (離-56) 2024/12/20~2025/3/19
終了 PC基礎科 (離-46) 2024/11/28~2025/2/27
終了 PC基礎科 (離-38) 2024/10/17~2025/1/16
終了 PC基礎科 (離-32) 2024/9/6~2024/12/5